患者さんの声
当院に来院された患者さんにご協力頂き、感想や治療体験などを紹介しています。治療自体への不安や、どんな症状が改善されていったのかを患者さん目線でご覧下さい。

自動車事故で重度のムチウチ症と診断され頚部をポリネックで固定され1ヶ月間入院し、退院してからも牽引と理学療法に2ヶ月間通院していましたが首はほとんど回らない状態で、左の肩から上腕、手の甲までシビレと痙攣で苦しくて辛い毎日を過ごしていました。
病院を替えてみたのでしたが、することは同じで一向に良くはなりません。整形外科をあきらめて、有名な鍼灸師の治療にも1ヶ月間、ほとんど毎日通いましたが、痛みが多少和らいだ程度で相変わらず首は回らず、シビレと痙攣もまったく取れませんでした。
カイロプラクティック治療も考えたのですが、過去に腰痛で受診したことがあり、その時はかえって痛くされてしまい大変な思いをしましたのでカイロは怖いと云う悪い印象しか持っておりませんでした。
そのカイロ治療を横浜の親戚から熱心に勧められ恐る恐る佐々木先生の治療を受診してみることにしました。本当にわらにすがる気持ちでした。
先生の触診で頚椎(C2-C7)胸椎(T1-T4)が左側方にズレていると言われ神経の圧迫がシビレや痙攣の原因だと詳細に納得いくように説明してくれました。これでカイロ治療に対する不信感や怖さは払拭されました。先生の治療にお任せしようと強く感じたのでした。
治療を始めて4回目で首の回り具合が改善されてきました。シビレは感じますが痙攣が小さくなってきました。目に見えて良くなるのが体でわかる様になってきました。
13回を過ぎた頃から首の周りはほとんどよくなり、痙攣は完全に治まっていました。シビレが手の甲から指先に残っている程度まで回復してきました。長いトンネルの先が見えてきた安堵感で一杯でした。
先生のお陰で19回の治療で、苦しんだ痛み、シビレ、痙攣から半年振りに解放され健康である喜びを体で感じております。
カイロプラクティック治療の素晴らしさを認識させていただきました。
会社経営 馬渕 隆男
部位 |
症状 |
頭 | |
首・肩 | |
肘 | |
手 | |
背中 | |
腰・脚 | |
股関節・お尻 | |
膝 | |
足 |
当院に来院された患者さんにご協力頂き、感想や治療体験などを紹介しています。治療自体への不安や、どんな症状が改善されていったのかを患者さん目線でご覧下さい。
〒233-0015 横浜市港南区日限山2-1-33 日限山開成ビル3F
《最寄駅までの路線図》
【横浜市営地下鉄】
戸塚=舞岡=下永谷=上永谷=港南中央=上大岡
【神奈中バス】
上永谷駅=丸山台=丸山台中学校前=日限山
【江ノ電バス】
戸塚駅=東戸塚小学校入口=吉田町=日立和敬寮前=熊の堂=道岐橋=桜堂=スポーツ公園前=日限山=丸山台中学校前=丸山台=上永谷駅
平日 9:00~14:00
土曜日 9:00~14:00
祝日 9:00~14:00
定休日:日曜日・年末年始